

最近、「ダイバーシティ」「インクルージョン」などの言葉をよく耳にしますが、理解していますか?
実際には障がいのある人にどう接すればよいかわからず、コミュニケーションがとれない人がたくさんいます。
そこでこの講座では、障がい者と健常者がお互いをもっと知ることで、心のバリアフリーにつながらないか、障がい者が知ってほしいことを理解することで、より思いやりのある楽しい暮らしができないか、一緒に考えてみようというものです。
写真は、この講座の提案者のうちぼりさんです。
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打