
演題は「車いすでも、あきらめない世界をつくる」~誰もがいきいきと暮らせる共生社会~というもので、講師は、特定非営利活動法人ウィーログ代表理事の、織田友理子さんでした。
印象に残ったのは、人の価値は、Doing(機能)ではなくBeing(存在)である、ということでした。人は存在そのものに価値があり、誰しもが平等である、というのです。
手にしているのは、ウィーログのフライヤー「車いすでもあきらめない世界」です。
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打