日々の活動 記事一覧日々の活動
人間科学講座「テクノロジー・いのち・人権」
昨夜は、まちだ市民大学HATS人間科学講座「テクノロジー・いのち・人権」のうち、「脳科学の視点から認知症を考える」と題して、脳科学者の恩蔵絢子先生の講義を受講いたしました。
⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/2022HATSnaosi3.pdf

ASVペスカドーラ町田を応援しています


ホームタウン活動や試合写真の展示を通して、ASVペスカドーラ町田を紹介しています。写真は、ドーラ(DOLA)くんです。
町田市議会総務常任委員会が開催
本日は、町田市議会総務常任委員会が開催されたので、出席いたしました。⇒https://www.gikai-machida.jp/…/Oshi840_20220614soumu…
「市債権回収に係る訴訟事件の結果について」が、行政報告されました。


東京都立町田高等学校同窓会の定期総会


コロナ禍のため、2年続けて対面での総会が延期されていたので、3年ぶりの対面での総会となり、感慨も一入でした。
師匠、三遊亭円丈の追悼号「東京かわら版」
「高校生と町田市議会議員の意見交換会」
本会議終了後、広報公聴小委員会が開
催され、今年も「高校生と町田市議会議員の意見交換会」が開催されることが決まりました。

今年は昨年につづいてリアルに、高校生のご意見をうかがうことができそうです。
一昨年は、コロナ禍のためリアルでの意見交換会は見合されました。
「いのちを蝕む動きの今ー現状を見つめ、背景を考える」
シェアサイクルサービス「HELLO CYCLING(ハローサイクリング)」
町田市では今年(2022年)の3月から、あらたなシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING(ハローサイクリング)」を実施しています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/kotsu/sharecycle.html
市内44か所にステーションを設置しており、すべての自転車が電動アシスト付きです。横浜市、川崎市、相模原市との乗り入れも出来るようになりました。
PayPay、YAHOO!ウォレットのオンライン決済にも対応しています。 #シェアサイクル #三遊亭らん丈 #らん丈 #町田市議会議員三遊亭らん丈 #ハローサイクリング #HELLOCYCLING #横浜市 #川崎市 #相模原市

「ブラタモリ」は、町田の特集です
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打
-
- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所) 042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022