町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

まちだごみ情報紙「ごみナクナーレ」

2021.08.16(月)

 まちだごみ情報紙「ごみナクナーレ」最新23号~やってみよう 楽しみながら ゴミ減量~です。
 今回の特集は、私たちの生活に欠かせない「プラスチックと環境」。
 環境の観点から指摘されている課題もあります。記事担当者は、環境資源部3R推進課です。
#町田市 #ごみ #ごみ減量 #環境 #環境資源 #プラスチック #プラスチックと環境 #三遊亭らん丈 #ゴミ減量

町田市では、崖・斜面地の近くにお住まいの方に避難指示が発令されました

2021.08.15(日)

 町田市では、崖・斜面地の近くにお住まいの方に避 難指示が発令されました。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/fuusuigai/hinan.html
 8月15日(日曜日)9時40分、町田地区、忠生地区、堺地区の川沿いや、崖・斜面地の近くにお住まいの市民に対し、避難指示を発令しました。なお、避難することがかえって危険な場合には、崖や川から離れた2階以上の部屋などで安全を確保してください。
 写真は、堺川の幸延寺橋の今朝の模様と、市役所付近の境川です。

道路陥没の補修と街路灯の球切れへの対応

2021.08.12(木)

  議員になると、道路陥没の補修と街路灯の球切れへの対応が欠かせませんが、町田市には、市民通報アプリ「まちピカ町田くん」があるので、重宝しています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/michipika-kouen.html
 写真は、森野1丁目の補修していただいた道路です。
 道路部の皆様、いつも、ありがとうございます。

森野やよい自治会の皆様からのご依頼

2021.08.11(水)

 本日は、地元の森野やよい自治会の皆様からのご依頼で、町田市と相模原市堺の側溝の山を削る均し工事に、小倉まさのぶ衆議院議員 と立ち会いました。
 町田市下水道部の皆様、暑い中の工事をありがとうございます。これで、台風が来ても安心です。

まちだ献血ルームcomfyにて、284回目の献血

2021.08.10(火)

 本日、まちだ献血ルームcomfyにて、284回目の献血を血漿の 成分献血にて、おこないました。⇒https://www.ranjo.jp/profile
 いつものように、武田さんお手製の連鶴をご紹介させていただきます。そこには、次のコメントが付されています。「献血は連鶴のように皆で手を取り合っての人助けと思います」。

本日は長崎原爆忌です

2021.08.09(月)

 本日は長崎原爆忌です。⇒https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/130
 長崎では平和祈念式典がおこなわれていますが、平和記念像を作成した、長崎出身の彫刻家北村西望氏の作品が町田にもあります。東急ツインズイースト裏にある、「花吹雪」がそれです。

男子マラソンの大迫傑選手が、堂々の6位入賞

2021.08.08(日)

 東京オリンピック2020で、男子マラソンの大迫傑選手が、堂々の6位入賞を果たしました。
 おめでとうございます!
 大迫選手は、町田市出身で、町田市立金井中学校を卒業されました。⇒https://www.jaaf.or.jp/athletes/profile/suguru_osako/
 ゆるぎない走りで、われわれに、大きな希望をあたえてくださいました。ありがとうございました。

町田市民文学館で、文学館スタンプラリーを実施

2021.08.07(土)

 鎌倉文学館、横浜の神奈川近代文学館そして町田の市民文学館の3館で、文学館スタンプラリーを実施しています。
 緊急事態宣言が解除されたら、ご利用になってはいかがでしょうか。
 鎌倉文学館「とよたかずひこの世界」、町田市民文学館「つながる・つながれ!のりものえほん展」です。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/norimonoehon.html

生涯学習センターでは、平和を祈念する事業として、毎年、夏の平和イベントを行っています

2021.08.06(金)

  町田市生涯学習センターでは、8月9日まで夏の平和イベントが開催中です。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/eventkoz…/heiwa.html
 生涯学習センターでは、平和を祈念する事業として、毎年、夏の平和イベントを行っています。
 町田および日本が経験してきた戦争を振り返り、“戦争の悲惨さ”“平和の尊さ”について改めて考えていただく機会となりますよう、今年も開催しています。