まちだ献血ルームcomfyで、287回目の献血を血漿の成分献血にて、おこないました 2021.10.01(金) 本日、まちだ献血ルームcomfyで、287回目の献血を血漿の成分献血にて、おこないました。⇒https://www.ranjo.jp/profile 写真は、次回の予約をしていただいた、サージカルマスクです。 くわえて、まちだ献血ルーム名物の武田さん作成の連鶴、クローバーもごらんください。 #献血 #まちだ献血ルームcomfy #まちだ献血ルーム #血漿 #成分献血 #三遊亭らん丈 #らん丈 #連鶴
中小企業者家賃補助事業の第4弾 2021.09.30(木) 昨日の町田市議会本会議において、第90 号議案が可決成立いたしました。⇒https://www.gikai-machida.jp/…/Gk/Gk5369_2021-90gou.pdf この議案の内容は、中小企業者家賃補助事業の第4弾となるもので、2021年4月分~9月分のうち、1か月の家賃支払済額のうち、補助率1/2で上限20万円を補助する事業です。 #町田市 #補助率 #家賃補助 #三遊亭らん丈 #町田市議会
町田市知的障がい者育成会の桑江孝和会長と自由民主党町田総支部の議員団が、意見交換 2021.09.29(水) 先日、町田市知的障がい者育成会の桑江孝和会長と自由民主党町田総支部の議員団が、意見交換をさせていただきました。 その模様が早速、育成会の「親の会からのお知らせ」に掲載されました。 実りある意見交換会となりましたことに、感謝いたします。#意見交換会 #知的障がい者育成会 #町田市手をつなぐ親の会 #自由民主党町田総支部 #自由民主党
自衛隊活動展、消防団員募集、刑務官募集、町田警察署・町田交通安全協会による展示会 2021.09.28(火) 先日、町田ターミナルプラザ市民広場にて、自衛隊活動展、消防団員募集、刑務官募集、町田警察署・町田交通安全協会による展示会をおこなっていたので、それを見学いたしました。 写真は、令和元年台風19号での自衛隊による被災地での活動状況(生活支援等)です。 #自衛隊 #町田警察署 #町田交通安全協会 #消防団 #らん丈 #三遊亭らん丈 #刑務官
2021年度「秋の全国交通安全運動」 2021.09.27(月) 本日は、町田市交通安全推進協議会会長として、2021年度「秋の全国交通安全運動」中につき、街頭活動をおこなっている各テントを巡回して激励につとめました。https://www.city.machida.tokyo.jp/…/anzen/convention.html 23日は30度を超える真夏日でしたが、本日は冷涼な気候で何よりでした。 交通安全推進協議会の皆様におかれましては、いつも、町田市の交通安全のために、ありがとうございます感謝申し上げます。#秋の全国交通安全運動 #交通安全運動 #町田市交通安全推進協議会 #安協 #町田市 #三遊亭らん丈 #らん丈議員 #三遊亭らん丈議員
町田市役所は、毎月第2・第4日曜日に日曜窓口 2021.09.26(日) 町田市役所は、毎月第2・第4日曜日に日曜窓口にて、市民課・保険年金課・子ども総務課・市民税課・納税課の5課が対応しています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/nitiyoumadoguti.html 市役所1階のイベントスタジオでは、「バスの日」に合わせて展示をおこなっています。 #バスの日 #町田市 #町田市役所 #日曜開庁 #三遊亭らん丈 に日曜窓口
まちだサポーターズ(まちサポ)m2T特別編~オリンピック・パラリンピックを振り返ろう~ 2021.09.25(土) ポプリホール鶴川で開催された、まちだサポ ーターズ(まちサポ)m2T特別編~オリンピック・パラリンピックを振り返ろう~に、参加いたしました。 まちサポは、「スポーツ祭東京2013」の町田市開催競技の運営ボランティア公募をきっかけに誕生した市民ボランティアです。FC町田ゼルビアホームゲーム、ASVペスカドーラ町田ホームゲーム、町田さくらまつり等、様々なジャンル・規模のイベントでご活躍いただき、今や市にとってなくてはならない存在になっています。 #まちサポ #まちだサポーターズ #町田市 #ボランティア
公園緑地課に伐採をお願いいたしました 2021.09.24(金) 町田市森野3丁目南緑地の樹木が繁茂していたので、町田市都市づくり部公園緑地課に伐採をお願いいたしました。 すると、ご覧のとおり、きれいに伐採されていました。 これで、見通しがよくなりました。 ありがとうございます #町田市 #都市づくり #公園緑地 #伐採 #森野 #三遊亭らん丈
森野3丁目協努会では、神輿の煤払い 2021.09.23(木) 本日は本来であれば、森野住吉神社例大祭 が開催されますが、新型コロナウイルス感染症が収束していないので、奉納行事は総代のみ参列し斎行されました。 そこで、森野3丁目協努会では、神輿の煤払いを行いました。 写真は、煤払いを済ませ、ピッカピカになった神輿との2ショットです。 来年こそ、例大祭が開催されることを切に、祈願いたします。 #住吉神社 #森野住吉神社 #森野3丁目 #森野三丁目 #協努会 #例大祭 #お祭り #新型コロナ #コロナ
8年ぶりに満月となった中秋の名月 2021.09.22(水) 昨夜は、8年ぶりに満月となった中秋の名月でした。 ここ町田からも、中秋の名月を愛でることができました。 月といえば、秋の代表的な季語ですが、中秋の名句に下記のものがあります。 仲秋や互にひろき海と陸 高浜虚子 #月 #仲秋 #中秋 #虚子 #高浜虚子 #俳句 #満月