町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

「一時療養ステーション」を設置

2021.09.11(土)

 町田市は、自宅療養中の新型コロナウイルス感染者が重症化するのを防ぐため、中等症から軽症の患者を一時的に受け入れる「一時療養ステーション」を設置すると発表しました。9月3日から1カ月程度、市内の公共施設に設けてから、1週間経ちました。
 市保健所による健康観察で、点滴などの処置が必要と判断された自宅療養者が対象。定員11人で、滞在期間は最長3日程度を想定しています。
 看護師と事務スタッフが交代で常駐し、医師はオンライン診療か往診で対応します。パルスオキシメーターや心電図モニターによるモニタリング、点滴、酸素投与などを行います。
 市保健所によると、同市では9月2日現在、約800人が自宅療養しているそうです。

町田市における新型コロナウイルスワクチンの接種状況

2021.09.10(金)

 9月9日現在の、町田市における新型コロナウイルスワクチンの接種状況です。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/sesshujoukyou.html
 これに加えて、職域接種にて接種をされた方や、国や都が運営する大規模接種会場にて接種を終えた方を入れると、51.0%の町田市民がすでに、2回のワクチン接種を終えていると、昨日の健康福祉常任委員会にて報告がありました。

町田市議会健康福祉常任委員会が開催

2021.09.09(木)

 昨日、今日と2日間にわたって、町田市議会健康福祉常任委員会が開催されたので、それに出席いたしました。⇒https://www.gikai-machida.jp/…/Oshi766_20210910_bunkyo…
 町田市議会では、この第3回定例会にて、昨年度の決算審査をおこないますが、昨年の決算審査でらん丈が指摘したことを踏まえ、各シルバーピアでは、ガスの使用実態に見合った契約へと変更されました。
 つまり、使用実態のないシルバーピアでは、ガスの契約を解除したのです。これで、基本料金だけ支払い続ける事態は回避されました。

「知ってるようで意外と知らない日本のお祭り」

2021.09.07(火)

 本日は本会議終了後、町田市民フォーラムにて開催された、ことぶき大学 伝統コース「知ってるようで意外と知らない日本のお祭り」の最終回を、受講いたしました。
 講師は、お祭り評論家❣の山本 哲也さんです。2ショットの写真が、その山本さんです。はるばる、東大阪市から町田までお越しくださいました。
 講座で強調されていたのは、「祭りは氏子のもの」ということでした。

9月1日の「防災の日」にちなんで、防災フェア

2021.09.06(月)

 町田市庁舎1階のイベントスタジオでは、9月1日の「防災の日」にちなんで、防災フェアを開催中です。
 そこでは、町田市消防団員募集と救急安心センター事業(♯7119)の告知コーナーがあります。この#7119に関しては、らん丈が2008年第4回定例会本会議において、一般質問にて採り上げております。⇒https://www.ranjo.jp/giin/interpellation/414

つながる・つながれ❣「のりものえほん展」

2021.09.05(日)

 町田市民文学館ことばらんどでは、つながる・つながれ❣「のりものえほん展」を、開催中です。 https://www.city.machida.tokyo.jp/…/norimonoehon.html
 後景の絵は、溝口イタル『しあわせのドクターイエロー』です。
 下の写真は、鉄道ジオラマの模様です。
 観覧料は、無料です。

町田市立国際版画美術館にて開催されているアートコンテスト「町田市展」

2021.09.04(土)

 妻と明日(9月5日)まで、町田市立国際版画美術館にて開催されているアートコンテスト「町田市展」を、拝見いたしました。
 写真は、後援の町田市文化協会高野会長です。⇒http://hanga-museum.jp/
 作品は、町田市文化協会賞を受賞された、中村洋一郎さんの「花拾い」です。
 さすがに、町田市の文化には、力があります。

「ことばらんどショートショートコンクール 2021」

2021.09.03(金)

 9月1日の町田市議会本会議にてらん丈が採り上げた、町田市初の文学賞「ことばらんどショートショートコンクール 2021」は、応募資格が町田市在住・在学の小・中・高校生で、応募締め切りは、9月20日です。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/cul…/shortshort.html
 それに伴い、ショートショートを書くための動画を作成しました。ぜひ参考にしてください。「ショートショートの書き方」には矢部太郎さんが、出演しています。

明日9月1日、町田市議会本会議において、一般質問を行うことになりました

2021.08.31(火)

 急遽、明日9月1日、町田市議会本会議において、一般質問を行うことになりました。
 今回は、下記の3項目です。⇒https://www.gikai-machida.jp/g07_Shitsumon.asp
1 「ことばらんどショートショートコンクール2021」について
(1)今年から始めた「ことばらんどショートショートコンクール2021」の概要を問う。
2 豊かな町田の歴史のアピールについて
(1)2023年の大河ドラマは、徳川家康が主人公ですが、家康もこの町田とかかわりがあります。このように、豊かな歴史をもつ町田市をさまざまにアピールした方がいいのではないか。
3 森野住宅周辺地区の今後について
(1)今後のまちづくりの進め方について問う。