町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

カーブミラーの設置

2021.08.27(金)

 市民の方から、危ないからカーブミラーを設置していただきたい、とう要望をいただくことがありますが、この写真のように、通学路には町田市としては原則として、設置しません。
 理由は、通学路をとおる学童は小さいため、カーブミラーを設置するとドライバーはミラーに視線が行ってしまうので、児童を見落とす可能性があるからです。

町田市にあらたな名誉市民が誕生いたしました

2021.08.26(木)

 この度、町田市にあらたな名誉市民が誕生いたしました。
 工学博士の伊賀健一(東京工業大学名誉教授・第18代学長)先生が、本日の町田市議会本会議にて名誉市民となることが決まりました。⇒https://www.gikai-machida.jp/…/Gk/Gk5333_2021_gian89.pdf
 伊賀先生、おめでとうございます。
 先生は、高速データ通信の信号源等に応用されている面発光レーザ(VCSEL)生みの親といわれています。
 また先生は、町田フィルハーモニー交響楽団のコントラバス奏者でもあります。

285回目の献血を血漿の成分献血にておこないました

2021.08.25(水)

  まちだ献血ルームcomfyにて、285回目の献血を血漿の成分献血にておこないました。⇒https://www.ranjo.jp/profile
 手にしているのは、ポイントがたまったのでいただいた、クレラップです。
 武田さんの四つ葉も、今回は、たくさんありますね。

MSP(町田創造)プロジェクト展

2021.08.24(火)

 町田市庁舎1階のイベントスタジオでは、今週はMSP( 町田創造)プロジェクト展です。
 MSPプロジェクトとは、町田市在住在学の高校生世代の若者を中心として構成された団体です。
 町田市に、若者の意見を伝えることを目的に設立されました。
 頼もしい存在です。

町田市立町田第一中学校の新校舎内覧会

2021.08.23(月)

 母校の、町田市立町田第一中学校の新 校舎内覧会が開催されたので、参加させていただきました。
 新校舎には、あらたに武道場が設けられました。また、図書室は天井が高く、開放感があります。くわえて、交流テラス・交流ホールが設けられ、地元に解放された校舎となっています。

「森野住宅周辺地区まちづくり勉強会」

2021.08.22(日)

 町田市の、「森野住宅周辺地区まちづくり勉強会」がはじまりました。
 これは、森野1丁目にある森野住宅周辺地区の今後のまちづくりを話し合う勉強会です。
 この地区は、「町田市中心市街地まちづくり計画」では、水と緑の新たな都市空間と位置付けられています。

カトリック教会東京大司教区では8月16日以降、ミサの公開が中止されました

2021.08.21(土)

  近時新型コロナ感染者が爆発的に増えていることに鑑み、カトリック教会東京大司教区では8月16日以降、ミサの公開が中止されました。⇒https://tokyo.catholic.jp/info/40770/
 平和旬間と、先週のミサにおけるカトリック町田教会の御聖壇の写真です。
 一日も早いミサの再開を、心待ちにしております。
 皆様、どうぞ、ご無事で❣