町田市のウェブサイトに、公共機関の休止期間 2020.05.29(金) 町田市のウェブサイトに、公共機関の休止期間が明示されるようになりました。 ということは、事情に大きな変化が生じない限り、その翌日にはオープンする、ということでしょう。 緊急事態宣言が解除され、事態は次の段階へと進んだようです。 #緊急事態宣言 #解除 #公共機関 #町田市
5月29日に特別定額給付金の申請書を全世帯に一斉に発送 2020.05.28(木) 「タウンニュース」2020年5月28日号No.838 町田市は、5月29日に特別定額給付金の申請書を全世帯に一斉に発送します。 給付対象は、2020年4月27日現在、町田市の住民基本台帳に記録されている方です。 それに伴い、オンライン申請を5月29日から7月31日まで休止いたします。#特別定額給付金 #町田市 #10万円
町田市立図書館は、5月28日に再開いたします 2020.05.27(水) 町田市立図書館は5月31日まで休館の予定でしたが、緊急事態宣言が解除されたことを受け、5月28日に再開いたします。再開するサービスは、1.予約資料の受渡しサービス、2.来館でのリクエスト用紙の受付、3.新しく利用券を作る(新規登録)です。#緊急事態宣言解除 #町田市
厚生労働省からマスクが届きました 2020.05.26(火) 拙宅にも、厚生労働省からマスクが届きました。 妻のお手製のマスクと、併用して使用いたします。 緊急事態が東京都でも解除され、町田市議会定例会は来月予定どおり、開催できるようです。 #マスク #厚生労働省 #到着
広報「とうきょう消防」の最新号(第37号)が、発行 2020.05.25(月) 広報「とうきょう消防」の最新号(第37号)が、発行されました。 その1面には、「特別区消防団員募集中」との記事があり、特別区では消防団員を募集していますが、町田市を含む多くの多摩地区の自治体でも、消防団員を募集しています。 災害や火事は、いつ発生するかわかりません。ご協力を、どうぞ、宜しくお願いいたします。 #消防団 #消防団員募集 #町田市消防団 #とうきょう消防
日本語の通史を総合的に描く初めての新書『日本語全史』 2020.05.24(日) 日本語の通史を総合的に描く初めての新書『日本語全史』(ちくま新書)を、読み始めました。 著者は、立教大学名誉教授にして、現在は二松学舎大学の沖森卓也教授です。 沖森先生の著書は、「国語学各論」のテキストとして、共著ですが、『図解 日本の語彙』(三省堂)を、読んだことがあります。 #沖森卓也 #立教大学 #二松学舎大学 #日本語
高齢者の見守り活動に役立つポイントを学べるカルタ 2020.05.23(土) 町田市は、お年寄りが安心して暮らせるまちを目指そうと、高齢者の見守り活動に役立つポイントを学べるカルタを作りました。 高齢者を支える地域住民らに、異変の察知につながる気づき事例などを楽しみつつ理解していただこうというものです。 市庁舎や各センターで貸し出しをしているほか、こちらのウェブサイトでダウンロードできます。 #町田市 #カルタ #高齢者の見守り
本日午前10時より、町田市議会臨時会が開催されました 2020.05.22(金) 本日午前10時より、町田市議会臨時会が開催されました。 本会議とともに、常任委員会が開催され、わたしは健康福祉常任委員会に参加いたしました。 そこで、新型コロナウイルス感染症の拡大にともない、町田市では市内の東京都指定二次救急医療機関(4病院)に対して、医療提供体制の確保のために、1億9,690万円の予算案を審議し、全員一致で採決すべきものとし、本会議でも全員一致で原案は可決いたしました。
町田市立図書館は、以前に作成した資料をウェブサイトにて公開しています 2020.05.21(木) 町田市立図書館は、5月31日まで休館していますが、以前に作成した資料をウェブサイトにて公開しています。 内容は、『郷土・小山田散歩』(1984年)、『町田の地名のいわれ』(1993年)、『町田の川と橋』(1994年)の3点です。 一日も早い図書館の再開を、願うばかりです。 #図書館 #町田市立図書館 #町田市
22日も臨時会が開催されます 2020.05.20(水) 町田市議会は今月7日に続いて、22日も臨時会が開催されます。 ひと月に、2回臨時会が開催されるのは、町田市議会初のことではないでしょうか。 予算の概要によれば、国の「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」と東京都の「市町村新型コロナウイルス感染症緊急対策特別交付金」を活用し、下記の事業を計上しています。 1、中小企業者への支援として、幅広い業種に対する家賃補助や利子補助等を行います。 2、医療機関に対し、特別給付金の支給 3、ひとり親家庭への臨時特別給付金 4、小中学校への、ICTの活用の整備を加速