町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

「新生児臨時特別定額給付金支給事業」

2020.08.26(水)

 明日から令和2年第3回町田市議会定例会が開議されます。
 そこで審議する議案に、「新生児臨時特別定額給付金支給事業」があります。⇒https://www.gikai-machida.jp/voices/GikaiDoc/attach/Gk/Gk5022_2020_69gou.pdf
 この事業は、2020年4月28日から2021年4月1日までに生まれ、「出生」により町田市民として住民登録された新生児のいる世帯が対象者です。
 この事業を議案化するにあたって、町田市議会公明党会派と自由民主党会派が、町田市に申し入れをおこないました。

町田市庁舎1階に、マイナポイント手続スポット

2020.08.25(火)

 町田市庁舎1階に、マイナポイント手続スポットがあるので、母と手続きにうかがいました。
 マイナポイントとは、マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、選んだキャッシュレス決済サービスでチャージやお買い物をすると、そのサービスで、一人あたり5,000円分が上限で、ご利用金額の25%分のポイントがもらえるというものです。⇒https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/
 期限は、2020年9月1日から2021年3月31日です。

官民協働パトロールに参加

2020.08.24(月)

 先夜、官民協働パトロールに参加しました。
 これは、町田市の中心市街地の風紀保全や繁華街の治安対策のため、市民と関係団体が協力しておこなうものです。
 参加者は、マスクの着用や身体的距離の確保が 要請されています。

カトリック町田教会の御ミサ

2020.08.23(日)

 昨夜は、カトリック町田教会の御ミサに参加いたしました。
 「聖書と典礼」の表紙は、ケルンで作られた朗読福音書挿絵(ブリュッセル王立図書館)です。⇒https://www.oriens.or.jp/st/st_hyoshi/2020/st20082 3.html
 写真は、マリア像の前で撮ったものです。
 新型コロナ感染症の感染予防のため、信者はブロック毎に参加しています。

2020年度第2回町田市交通安全推進協議会定例会

2020.08.22(土)

 昨日、2020年度第2回町田市交通安全推進協議会定例会を開催したので、会長として参加いたしました。
 町田市における2020年度上半期の交通事故概要で、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、交通量が減少したため、交通事故も減少したことが報告されました。
 ただ、7月以降は、交通事故のうち、死亡者が増加していることが懸念されます。

「赤十字NEWS」

2020.08.21(金)

 わたしは、町田市赤十字奉仕団の団員ですが、新型コロナウイルスの感染防止のため、まちだ献血ルームcomfyでの活動がままなりません。⇒https://www.jrc.or.jp/
 けれど、日本赤十字社のコミュニケーションマガジン「赤十字NEWS」は、ちゃんと送られています。

東京2020パラリンピック開幕1年前展示

2020.08.20(木)

 町田市庁舎1階では、東京2020パラリンピック開幕1年前展示をおこなっています。そこでは、町田ゆかりのアスリートとし  て、水田光夏選手が採り上げられています。種目は、パラ射撃です。

「みんなでコロナを乗り越えるぞ基金@町田」

2020.08.19(水)

 新型コロナウィルスの感染がさらに勢いを増しており、私たちの生活に大きな影響を及ぼしています。特にお子さんや高齢者、障がいをお持ちの方への影響はより深刻になっているので、社会福祉法人 町田市社会福祉協議会では、「誰もが安心して、しあわせに暮らせるまちづくりをめざして」クラウドファンディングを始めました!
 その名も、「みんなでコロナを乗り越えるぞ基金@町田」で、目標金額は、100万円です。期間は9月16日までです。⇒https://www.machida-shakyo.or.jp/jigyo/j8-kuraudo.html

261回目となる献血

2020.08.18(火)

  本日は、まちだ献血ルームcomfyにて、261回目となる献血を血漿の成分献血にて、おこないました。
 回数は、拙ウェブサイトにて、確認できます。⇒https://www.ranjo.jp/profile
 写真は、献血ルーム前のものと、鶴の折り方をYouYubeで公開しているその、QRコードです。
 連鶴は、まちだ献血ルームの名物といっていいかと思います。

「町田俳句友の会」

2020.08.17(月)

 昨日は、町田市民文学館にて、「町田俳句友の会」の定例句会が開催されたので、それに参加いたしました。
 採られた拙句は、下記の句でした。
  真剣にアイスクリーム掬ふ母
 拙句の一覧は、こちらに掲示しております。⇒https://www.ranjo.jp/bunjin/haiku
 表紙の写真は、レインボウブリッジです。