町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

町田市議会建設常任委員会

2024.05.22(水)

 町田市議会常任委員会では、5月20日から本日まで、行政視察に行って参りました。
 5月20日は、三重県津市中勢グリーンパークに伺いまして、Park-PFI事業を視察いたしました。
 平成29年の都市公園法の一部改正により、民間活力による公園整備を目的とする公募設置管理制度(Park-PFI)が創設され、官民連携事業として始まりました。

町田稲門会

2024.05.20(月)

 昨日は令和6年度(第59回)の、早稲田大学卒業生による町田稲門会総会及び懇親会が、開催されましたので参加致しました。
 町田稲門会の武田会長の御挨拶につづいて、御来賓の町田三田会会長からのご挨拶を賜りました。
 そこで強調されて いたのが、同好会活動の充実・支援でした。

町田立教会

2024.05.19(日)

 町田立教会の第21回定期総会が、町田市民ホール第4会議室にて開催されたので、出席いたしました。
 立教大学からは、立教学院募金課の職員さんがお見えになりましたので、立教学院150周年記念募金に寄附 をいたしました。
 多くの方々と再会でき、談話の花が至る所で咲いていました。

「町田の自然を描く他」

2024.05.18(土)

 町田市立中央図書館では、「町田の自然を描く他」中川榮子水彩画展を、開催しています。
 このように、中央図書館ではさまざまな展示をおこなって、来館者の目を楽しませてくれます。
 映画会も、毎月おこなっています。⇒https://www.library.city.machida.tokyo.jp/event/5_11.html

民生委員・児童委員 PR展

2024.05.17(金)

 町田市役所1階のイベントスタジオでは、民生委員・児童委員 PR展を本日まで開催しています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/eventstudio.html
 活動内容のパネル展示や民生委員児童委員リーフレット・ポケットティッシュ・オリジナルグッズを配布しています。
 民生委員・児童委員の皆さ んは、生活上の心配ごと、困りごとの相談に乗ってくださいます。

まちだ市民大学

2024.05.16(木)

まちだ市民大学
 人間科学講座~生命・くらし・テクノロジー~の第1回、【総論】いのちを“つくって”もいいですか?生命科学テクノロジーのゆくえを受講いたしました。
 講師は、島薗進(東京大学名誉)教授でした。
 島薗先生が、冷戦が終わりこれからいよいよ世界に平和が訪れると思ったのに、世界はそうはならなかった、という述懐に深く同意いたしました。
‎1人、スクーター、‎、「‎7 品 لر ま 午 間 ち だ 科 時 学 講 講天 市 8 民 8 後 一 大 時 座兰 스츠 大な 学 1. だ إ‎」というテキスト‎‎の画像のようです

東京都南多摩東部建設事務所

2024.05.15(水)

 先日は、星大輔都議会議員の斡旋によりまして、町田市、多摩市、稲城市を所管とする東京都南多摩東部建設事務所にて、今年度の事業の概要説明を受けました。
 それによりますと、町田3・3・36号線の街路整備事業では、民間コンサルタントと提携して、事業を進めていくということです。
 境川の整備では、木曽東調節池につづいて木曽西調節池の整備もおこなうそうです。

フェスタまちだ2024

2024.05.14(火)

 5月11、12日は、第38回フェスタまちだ2024が好天のもと、盛大に開催されました。
 今年のフェスタは、能登半島地震復興支援を兼ねたもので、原町田大通りのほか至る所で催しが開かれて、多くの方々が参加されていらっしゃいました。
 関係者の皆様、御準備等に大変にご苦労様でした。ありがとうございます。

町田市表彰式

2024.05.13(月)

 昨日は、町田市表彰式が町田市文化交流センターにて開催されたので、出席させていただきました。
 自治功労及び一般表彰にて表彰された皆様、町田市のために多年にわたり尽力されまして、誠にありがとうございました。
 厚く感謝するとともに、御表彰誠におめでとうございます。
 今後とも、町田市の発展 のためにどうぞ、宜しくお願いいたします。
 町田フィル・バロック合奏団の皆様による記念演奏が、花を添えてくださいました。

「2024-2025シーズン新体制発表会」

2024.05.12(日)

 ペスカドーラ町田 / ASV Pesca dola Machidaによる、「2024-2025シーズン新体制発表会」が開催されたので、出席させていただきました。
 ペスカドーラは、昨シーズン誠に惜しくも優勝を逃しましたので、今シーズンは新体制のもと、Fリーグでの優勝を目指します。