町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

334回目の献血を血漿の成分献血

2023.12.26(火)

 12月12日のことになりますが、まちだ献血ルームcomfyにて、334回目の献血を血漿の成分献血で、おこなうことができました。⇒https://www.ranjo.jp/profile
 ちなみに、まちだ献血ルームのcomfyとは、いうまでもなく、comfortableの口語であり、「気持ちのよい」 という意味で、正しくそのとおりの献血ルームです。
 本日(12月26日)も、献血に伺う予定です。

カトリック町田教会の主の降誕(夜半のミサ)

2023.12.25(月)

 12月24日は、クリスマスイブ、カトリック町田教会の主の降誕(夜半のミサ)に出席いたしました。⇒http://www.machida-catholic.jp/
 写真は、クリスマスツリーと、聖壇のイエス生誕の場面です。夜半のミサは、3回にわたって行われました。
 Merry Christmas❣
#クリスマス #町田教会 #三遊亭らん丈 #らん丈 #カトリック町田教会 #カトリック #キリスト教

「まちだ探・探ゼミナール」

2023.12.24(日)

「まちだ探・探ゼミナール」学習発表会の班ミーティングに、参加致しました。⇒https://tantankai2019.main.jp/
 探・探会とは、仲間を増やし、全員で力を合わせて、目標を達成しようを合言葉に、研究し発表を行う会です。
 わたしは、町田市に1964年から1986年まで20年以上にわたって在住していた、遠藤周作の『侍』に頻出する「雨」に関する一考察を発表する予定です。
 
 

12月24日まで、Machida Weekend ATREET

2023.12.23(土)

 今月は12月24日まで、Machida Weekend ATREETですので、様々なお店が出店しています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/machidaweekendstree…
 まちだウィークエンドストリートは、原町田中央通りにて、月末の金・土・日の3日間沿道空間を貸し出し、日替わりで出店できる仕組みです。
 本日は、マスクを買いました。

第117号議案 町田市子どもにやさしいまち条例

2023.12.22(金)

 本日は、令和5年第4回町田市議会定例会の、最終日でした。
 そこで、第117号議案 町田市子どもにやさしいまち条例等すべての議案が原案のとおり、可決いたしました。⇒https://www.gikai-machida.jp/g07_Giketsu_View.asp?SrchID=6021&Sflg=1&kword1=&kword2=
 この条例は、子どもの権利を明らかにし、その保障に関し必要な事項を定めることにより、子どもにやさしいまちを実現することを目的として、制定するものです。
第1条 この条例は、子どもの健やかかつ豊かな成長を願い、子どもにとって大切な権利を明らかにし、その保障に関し必要な事項を定めることにより、子どもにとっての最善の利益が優先して考慮され、子どもが幸せに暮らすことができる子どもにやさしいまちを実現することを目的とします。

町田法人会の令和5年度第6回常任理事会

2023.12.20(水)

 昨日はレンブラントホテル東京町田にて、公益財団法人町田法人会の令和5年度第6回常任理事会が開催されたので、参加致しました。
 副会長、副署長のご挨拶の後、税務行政のデジタル・トランスフォーメーションについての説明がありました。
 その後、次年度の年間スケジュール等の説明がありました。

「まちだイチオシ市場」

2023.12.19(火)

  今週の町田市役所1階のイベントスタジオでは、「まちだイチオシ市場」が開催されており、町田生まれ・町田育ちの商品の数々が展示されています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/eventstudio.html
 昨日、今日は、ホームデリカTAICHIの成瀬ギョーザが販売されています。写真は、成瀬ギョーザの御主人です。

町田市民文学館での、生誕100年遠藤周作展-ミライを灯すことば-

2023.12.18(月)

 昨日(12月17日)は町田市民文学館での、生誕100年遠藤周作展-ミライを灯すことば-で、学芸員による展示解説があったので、参加いたしました。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/endoshusakuten.html
 展示解説は、約1時間にも及び、遠藤周作に関する多くの知見を得ることができました。また、このポスターの作者は、横尾忠則さんです。
 遠藤周作展の会期は、残すところ1週間となりました。なお、本日(18日)は休館日です。

町田市森野みのり自治会の歳末特別警戒パトロールに、参加させていただきました

2023.12.17(日)

 森野みのり自治会の歳末特別警戒パトロールに、参加させていただきました。
 みのり自治会は、森野4丁目にあ る自治会です。パトロールの後にいただいた甘酒が、ありがたかったものです。
 それにしても、昨夜は季節外れの暖かさで、歳末という感じがしませんでした。

町田市獣医師会の忘年会

2023.12.16(土)

 町田市獣医師会の忘年会が、ホテル町田ヴィラにて開催されたので、そこに参加させていただきました。
 御挨拶をされているのが、獣医師会の羽太真由美会長です。
 写真は、公益社団法人日本動物福祉協 会が発行している、「ジョーズ・レポート」Vol.93というもので、学校飼育動物現場のレポート等が掲載されています。
 たしかに、学校が長期休みにはいると、飼育している動物のお世話をだれが担うのかを、確定させなければなりません。