日々の活動 記事一覧日々の活動
写真展~リオのカーニバル~
町田市少年野球秋季大会
九月両国寄席
パステル画展~安らぎの情景~
9月10日は下水道の日
請願第20号 町田市高齢者ホーム出張調髪利用券の発行継続に関する請願
町田市議会健康福祉常任委員会では、請願第20号 町田市高齢者ホーム出張調髪利用券の発行継続に関する請願の審査をおこない、質疑の後、挙手全員をもってこの請願を採択すべきものと決しました。⇒https://www.gikai-machida.jp/g07_SeiganView.asp?SrchID=837&kword1=&kword2= 本請願は、調髪利用券のうち、来年度から廃止される予定の、高齢者ホーム出張調髪利用券の発行を継続することを求める請願です。
委員の皆様の質疑、担当課の皆様の真摯なご答弁に、感謝いたします。
町田市議会建設常任委員会
森野三丁目自治会
町田市民秋季軟式野球大会開会式
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打

-

- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所)
042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022





本日午前10時から、町田市議会建設常任委員会では意見集約をおこないました。
原町田の老舗ひじかた園で、9月19日まで、ケイタ ブラジル氏の写真展~リオのカーニバル~が開催されています。
2025年度市民競技大会町田市民少年野球秋季大会開会式に参加させていただきました。
五代目円楽一門会主催興行、「九月両国寄席」に出演いたしました。
町田市立中央図書館では、須藤めぐみ 「パステル画展~安らぎの情景~」を、10月5日まで開催しています。
9月10日は下水道の日なので、町田市役所イベントスタジオでは、クイズパネル等の展示、デザインカラーマンホール蓋・マンホールトイレ・ダンボールトイレの展示、日本各地のマンホールカードの展示、下水道の仕組みや役割を紹介するDVDの放送、下水道グッズの配布、水再生センターの機械や設備を紹介する展示、等をおこなっています。
9月9日、10日の両日、午前10時から町田市議会建設常任委員会が開催されたので、出席いたしました。
秋分の日に森野住吉神社の御祭礼があるので、森野三丁目児童遊園に、宵宮のための櫓をつくりました。
昨日は、2025年度町田市民秋季軟式野球大会開会式を挙行いたしましたので、大会副会長として、開式のご挨拶をいたしました。
Facebook [3ranjo]
X(旧Twitter) @s_ranjo
Instagram