町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

小田急多摩線延伸を促進する議員連盟の要望活動

2022.11.08(火)

 昨日は、小田急多摩線延伸を促進す る議員連盟の要望活動に、横浜第二合同庁舎にある国土交通省の関東運輸局と霞が関の中央合同庁舎に伺いました。
 そこで、唐木田駅が終点となっている小田急多摩線を、町田市を通り、JR横浜線相模原駅、JR相模線上溝駅、更には、田名地区を経由し、愛川・厚木方面に延伸していただけるように要望してまいりました。

第5回「高校生と町田市議会議員の意見交換会」が開催

2022.11.06(日)

 本日は、第5回「高校生と町田市議会議員の意見 交換会」が開催されたので、参加いたしました。
 今回は、2つのテーマにわたって議論をしていただきました。まず、「どうすれば町田市が住みたい街ランキングで1位になれるか」、次に10歳代、20歳代の選挙での投票率が低いのに鑑み、「どうすれば若者が投票するか」でした。
 いずれのテーマでも、高校生の皆さんは、積極的に議論していただき、頼もしい限りでした。その中には、わが母校の生徒さんも加わっていただいています。

町田市道路部道路管理課

2022.11.05(土)

 地元の方から依頼された、スピードを落とさずに町田市道を走る車輛に、注意を喚起する看板の設置を、町田市道路部 道路管理課に要望いたしました。
 狭い道でのスピードの出し過ぎには、くれぐれもご注意ください。お困りの方が、多数いらっしゃいます。

「まちだ市民国際学」『人間の安全保障』

2022.11.03(木)

 まちだ市民大学HATS「まちだ市民国際学」『人間の安全保障』-次なるパンデミックにいかに備えるか-を、受講しました。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/machidasimindaigaku…
 講師は、詫摩佳代(東京都立大学法学部)教授でした。
 同講師は、WHOは今回のコロナ禍では有効に機能しなかったことを、批判していました。

「くらしの中の桶と樽」展

2022.11.02(水)

 町田市庁舎1階のイベントスタジオでは、11月4日まで「くらしの中の桶と樽」展を開催しています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/. ../eventstudio.html
 人々のくらしの中でさまざまな種類の「桶」と「樽」がどのように使われてきたか、町田市所蔵資料を用いて紹介しています。
 写真の桶は、町田で最も古いものとされています。

「町田市議会だより」226号

2022.11.01(火)

  10月30日に「町田市議会だより」226号が、発行されました。⇒https://www.ranjo.jp/giin/interpellation
 9月議会での一般質問の内容が、掲載されています。
 らん丈の場合は、下記の2項目を質問いたしました。
1、ヤングケアラーについて-その2
(1)町田市における現状と課題はなにか。
2、町田市立図書館の活性化について
(1)鶴川駅前図書館はどのように変わったのか。
(2)電子書籍サービスの目的と対応状況は。

第6回森野住宅周辺地区まちづくり勉強会

2022.10.29(土)

 町田市庁舎で開催された、第6回森野住宅周辺地区まちづくり勉強会に参加いたしました。
 森野住宅の建て替えに応じて周辺地区の、土地所有者、借地権者、建物所有者、借家人の動きがどのようなものになるか、具体像が見えてきました。