町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

日本大学第三高等学校が、全国高等学校野球選手権大会西東京大会で見事に、優勝

2022.08.03(水)

 町田市にある日本大学第三高等学校が、全国高等学校野球選手権大会西東京大会で見事に、優勝を飾りました。おめでとうございます❣https://www.nichidai3.ed.jp/s_index/s_topics/t_644.html
 甲子園に出場することが決まったので、町田市役所では1階に横断幕を掲げて応援しています。
 優勝目指して、ご健闘をお祈りしております。

町田市立中央図書館では、展示「ふたりで」を開催

2022.08.02(火)

  町田市立中央図書館では、エスカレーターの脇や館内にて、展示「ふたりで」を開催しています。
 御蔭様で、エスカレーターに乗るのが楽しくなります。

「町田市議会だより」No.225

2022.08.01(月)

 7月30日に発行された、「町田市議会だより」No.225の4頁に、らん丈の一般質問の内容が掲載されています。⇒https://www.gikai-machida.jp/…/koho/KhB743_22-0730-04.pdf
1、町田市発注の建設工事での、共同企業体への発注の現状と今後を問う
2、町田市中心市街地活性化奨励制度の活用
3、本年3月からサービス内容が改善されたシェアサイクルの現状と今後

JR町田駅前ぺディストリアンデッキのエスカレーター運転が、再開されました

2022.07.30(土)

   JR町田駅前ぺディストリアンデッキのエスカレーター運転が、再開されました。
 チェーンの劣化に伴う運転休止でしたが、当初は運転再開を12月末に、予定していました。ところが、ありがたいことにすでに運転は、再開されています。
 なお、修繕費用は、予算の流用によって確保いたしました。

森野住宅周辺地区まちづくり勉強会

2022.07.29(金)

 町田市都市づくり部都市政策課が主催する、森野住宅周辺地区まちづくり勉強会に参加いたしました。
 そこでは、現在の森野と未来の森野をNew Morinoと題して視覚化して、わかりやすくしています。
 あとは、どうやってこれらを具現化していくかです。お互いに頑張りましょう❣ #町田市  #町田市森野  #森野  #都市づくり

「もうすぐ青城祭!ゼルビアと楽しむ熱い夏」

2022.07.28(木)

 町田市役所1階のイベントスタジオでは、「もうすぐ青城祭!ゼルビアと楽しむ熱い夏」を、8月5日まで開催しています。 https://www.city.machida.tokyo.jp/…/eventstudio.html
 8月6日に行われるJ2リーグ(vs大分トリニータ)の情報を中心にFC町田ゼルビアの取り組みを紹介しています。

金子仙太郎さんを偲ぶ会

2022.07.27(水)

 自由民主党町田総支部の元総支部長をつとめられ、多大なるご功績を示された、金子仙太郎さんを偲ぶ会が執り行われました。
 しめやかななかにも、陽性だった故人らしく歌も流れる偲ぶ会となりました。
 ご逝去されたのは、昨年の12月30日でしたが、コロナ禍のため、開催されたのは今月となりました。
 返す返すも残念でなりません。心からのご冥福をお祈り申し上げます。 #偲ぶ会  #自由民主党  #町田  #自民党  #町田総支部

第5回民生委員推薦会

2022.07.26(火)

 昨日は、2022年12月一斉改選に係る、第5回民生委員推薦会が開催されたので、それに出席いたしました。
 そこで、あらたに6名の民生委員を、全委員一致のもと推薦することが決まりました。
 ただ、それでもまだ欠員がありますので、それは、これからの課題です。