町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

らん丈の、横顔

プロフィール

議員名 三遊亭 らん丈
生まれ 東京都町田市:1959(昭和34)年2月28日{魚座}
趣味

俳句:拙句一覧
献血:354;2024(令和6)年11月現在

座右の銘
  • 「この世界を自分が生まれたときよりも少しでも良いものにしてこの世を去りたい」J.S.ミル著竹内一誠訳大学教育について岩波文庫106頁,表紙のマーク:セント・アンドルーズ大学のエンブレム
  • 「われわれが死ぬときには、われわれが生まれたときより世の中を少しなりとも善くして往こうではないか」内村鑑三『後世への最大遺物岩波文庫18頁
  • 「駑馬十駕」『荀子』勧学篇、修身篇
学歴
経歴と現在
  • 町田市議会議員(5期目;2006年3月-)
  • 町田市監査委員に選任される(2024年4月1日-)
  • 所属会派「自由民主党」代表(2016年3月-2018年3月)
  • 議会運営委員会 委員長(2018年3月-2020年2月)
  • 第16期 議会改革調査特別 委員長(2020年3月-2021年3月)
  • 文教社会常任委員会 委員長2期;2013年11月-2014年3月、2017年3月-2018年3月)
  • 建設常任委員会 委員長(2010年3月-2012年3月)
  • 文教社会常任委員会 副委員長(2012年3月-2013年11月)
  • 災害対策委員会 委員長(2014年3月-2016年3月)
  • 決算特別委員会 委員長(2008年9月-10月)
  • 第13期 議会改革調査特別 副委員長(2008年3月-2010年3月)
  • 町田市監査委員(2024年4月-)
  • 拓殖大学大学院 地方政治行政研究科 客員教授(非常勤)
  • 町田市交通安全推進協議会 会長(2020年4月-2022年3月)
  • 町田市消防団第1分団第3部 部長(2016年4月-2018年3月)
  • 町田市軟式野球連盟 副会長(2014年4月-)全日本軟式野球連盟公認3級審判員
  • 東京都理容生活衛生同業組合町田支部 顧問(2013年4月-)
  • (一社)落語協会 真打(1996年3月-)
日本赤十字社からいただいた、献血回数300回の感謝状です
月に1度以上は献血のためにうかがう、まちだ献血ルームcomfy

らん丈の、経歴

1959年 2月28日 東京都 町田市  生まれ(塩原 明)
1965年 私立 ふたば幼稚園 卒園
1971年 町田市立 町田第四小学校 卒業
1974年 町田市立 町田第一中学校 卒業
1977年 東京都立 町田高等学校 全日制普通科 ✱進学指導特別推進校✱ 卒業 🌸徽章は入学年度ごとに色が変わり我ら28回生は赤でした
1981年 3月

立教大学 文学部 キリスト教学科 卒業「神学士」「キリスト教学演習」新約聖書学,キリスト教史  卒業論文遠藤周作『沈黙』における「水」の位置」単位修得科目 文学部の学部章は金文字「立」のバックが赤で、楯は十字架と聖書からなっています

4月 三遊亭円丈師(落語協会 理事)に入門(前座名、丈々寺)一般社団法人 落語協会 所属
1986年 二ツ目に昇進し、乱丈と改名:師匠の著書御乱心にちなむ
1996年

真打昇進にともない、三遊亭らん丈と改名

1997年

復活祭(3月30日)にカトリック浅草教会に於いて、澤田和夫神父の司式により、受洗(洗礼名:イサク・パウロ)
上掲書は、澤田神父の御著書『詩のように歌のように』(聖母文庫)と、SOMETHING BEAUTIFUL FOR GOD by Malcolm Muggeridgeの訳書、『マザー・テレサ』すばらしいことを神さまのために(女子パウロ会)です

中学校教諭一種免許状(平9中1第298号)・高等学校教諭一種免許状(平9高1第374号)取得《教科:宗教》(東京都教育委員会)

1998年 平成10年度東京都墨田区「区政声の協力員」を、墨田区長より委嘱される
1999年 平成11年度東京都墨田区「区政声の協力員」を、前年度に続き墨田区長より委嘱される
2000年 4月 立教大学 経済学部 経済学科 3年次編入学 経済学部の学部章は金文字「立」のバックが緑で、楯は紫、白、金の三色からなっています
立教大学学業奨励奨学金を2000年度に、支給される:勉学意欲、人物ともに優れた学生の学業を奨励することを目的とする奨学金
2001年 4月 立教大学学業奨励奨学金を2001年度に、支給される
2002年 3月 立教大学 経済学部 経済学科 ゼミナール現代地方財政の研究」 卒業「学士(経済学)」単位修得科目  
4-7月 まちだ市民大学HATS~「まちだ市民国際学」(前期)《異文化理解講座-イスラムと私たち-》修了
9-12月 まちだ市民大学HATS~「まちだ市民国際学」(後期)《平和学講座-今、私たちが考えること・できること-》修了
12月 町田市消防団第1分団第3部団員を発令される
2003年 4月 「東京弁護士会モニター」に応募。292名の応募者から選考され委嘱される
5月 「町田市廃棄物減量等推進審議会」委員を、寺田和雄町田市長より、委嘱される(任期は2年)
6月 エコネット町田」に入会
町田の地域通貨「まちだ大福帳」に入会
町田市公民館事業・自主男女共生学級「近代文学にみる男女共生」に参加
8月 「みどりのHATS」に入会
10月 「町田ごみない倶楽部2000」に入会
4-7月 まちだ市民大学HATS(前期)~「町田の環境・参加体験講座」修了(レポートはこちら[Word文書形式]
9-12月 まちだ市民大学HATS(後期)~「まちだ市民環境講座-都市環境再生への協働-」修了(レポートはこちら[Word文書形式]
10-12月 まちだ中央公民館事業・原町田地域市民講座 【どうにかならないか!米軍機騒音―騒音軽減化の方策を探る】を企画、運営する
2004年 3月 まちだ市民大学HATS「特別講座」
『誰にもやさしい安全なまちを考える-まちづくりとユニバーサルデザイン- 』修了
4月 人事院より「平成16年度国家公務員に関するモニター」を、委嘱される
5月17日 「毎日新聞」『ひと』欄に掲載される
4-12月 まちだ市民大学HATS通年講座ー『まちだの福祉「福音の家」コース〈特別養護老人ホーム体験〉』修了
8月4日 NHKテレビ『おはよう日本』で紹介される
9-10月 まちだ中央公民館事業・原町田地域市民講座
【犯罪都市「町田」の汚名返上を目指して】を企画、運営する
12月5日 「東京新聞」東京面に掲載される
2005年 2-3月 まちだ市民大学HATS「特別講座」
『こころを伝える手話の世界』修了
4月

早稲田大学 社会科学部 社会科学科 学士入学
<<2005年度 大学出講一覧>>
東京農工大学 農学部 地域生態システム学科=人間自然共生学講座=「環境教育学」ゲストスピーカー
立教大学 コミュニティ福祉学部 「合同基礎演習」ゲストスピーカー
立教大学 社会学部 現代文化学科「比較文化論」ゲストスピーカー
文京学院大学 生涯学習センター(芸術・文化) 講師

4-7月 まちだ市民大学HATS~『町田の郷土史Ⅰ』-「縄文から幕末まで」-修了
9-12月 まちだ市民大学HATS~『町田の郷土史Ⅱ』-「明治から現代まで」-修了
blog(はてなダイアリー)開始:「いやはやなんとも日記」(2019年3月5日まで)
10-12月 まちだ中央公民館事業・原町田地域市民講座 【中心市街地原町田地区の「アメニティーズ(環境快適)」を目指して】を企画、運営する
2006年 2月26日

町田市議会議員選挙において、3,248票を賜りまして、初めて当選をさせていただきました
らん丈は、2月18日まで、町田駅周辺で手渡しにて政治活動リーフレットを配布しておりました。

3月 保健福祉常任委員会 委員、町田市庁舎建設等に関する庁舎特別委員会 委員、町田市国民健康保険運営協議会 委員
まちだ市民大学HATS「特別講座 まちづくり学」『ここが好き、わたしのまち』を、受講
6-7月 「日本経済新聞」2006.6.236.307.7夕刊『社会人Myキャンパス』欄に掲載される
7月 「早稲田ウィークリー」(発行:早稲田大学学生部)2006.7.13第1100号に掲載される
9月22日 「毎日新聞」東京版夕刊『キャンパる』「大楽人」に掲載される
10月 2006年度町田市消防団第1分団操法訓練発表会において、第3部1番員選手として出場
9-12月

2006年度後期 まちだ市民大学HATS「まちだ市民環境講座」受講
<<2006年度 大学出講一覧>> 
桜美林大学 国際教育センター 体験日本語クラス(中級)講師
中央学院大学 創立40周年特別記念講演「わたくしと古典芸能」

2007年 1月 町田市消防団より5年精勤表彰を受ける
3月 早稲田大学 社会科学部 社会科学科 ゼミナール地方自治と行政」 卒業「学士(社会科学)」単位修得科目
4月 早稲田大学大学院 社会科学研究科 政策科学論専攻
《市民社会研究分野》【現代人権論研究】研究指導・後藤光男教授 修士課程 入学
6月 2007年度町田市消防団第1分団ポンプ操法予選会において、第3部2番員選手として出場
9月 「カトリック生活」2007年9月号(ドン・ボスコ社)に掲載される
9-10月 決算特別委員会 委員(平成19年)
9-12月 まちだ市民大学HATS~『人間科学』-現代の「生老病死」と向き合う-修了
2008年 2-3月 まちだ市民大学HATS 2007年度特別講座『国際貢献と憲法九条』~日本の歩むべき国際協力とは何かを日本国憲法から考える~を、受講
3月

第13期 議会改革調査特別委員会 副委員長
文教社会常任委員会 委員
町田市青少年問題協議会 委員

4-7月 まちだ市民大学HATS ~『人間関係学』-人間関係の多様性と向き合う-修了
9-10月 決算特別委員会 委員長(平成20年)
2009年 1月 町田市消防団より優良団員章を授与される
3月 早稲田大学大学院 社会科学研究科 政策科学論専攻
修士論文題目「『公務員の身分保障』に関する一考察」-「分限処分」について-[主査]後藤光男教授[副査]久塚純一教授清水敏教授 修士課程 修了「修士(学術)」単位修得科目
4月 早稲田大学大学院 法学研究科 民事法学専攻
【研究課題:社会保障・社会福祉の法と政策】指導教授・菊池馨実教授 修士課程 入学
6月 町田市消防団第1分団ポンプ操法分団選考大会において、第3部2番員選手として出場
2010年 2月21日 町田市議会議員選挙が執行され、3,954票ものご支援を頂きまして、再選されました
3月 町田市議会「まちだ新世紀」会派代表-同年10月
建設常任委員会 委員長
、議会運営委員会 委員、災害対策委員会委員、防災会議委員、三多摩上下水及び道路建設促進協議会第1委員会委員、多摩地域都市モノレール等建設促進協議会構成員
8月 「マナビゲート」2010(大学通信 発行)で紹介される
2011年 3月 町田市議会「自由 民主」会派代表-2012年6月
早稲田大学大学院 法学研究科 民事法学専攻
修士論文題目「地方公共団体の議会の議員年金に関する一考察」[主査]菊池馨実教授[副査]田山輝明教授宮島洋教授 修士課程 修了「修士(法学)」単位修得科目
4月 一橋大学国際・公共政策大学院 国際・公共政策専攻 公共法政プログラム 指導教授・高橋滋教授 入学
10月 第14期 町田市議会改革調査特別委員会 委員
2012年 1月 町田市消防団より10年勤続精勤章を受ける
3月 文教社会常任委員会 副委員長-2013年11月
町田市交通安全推進協議会委員
12月 「一橋新聞」2012年12月25日号『このひと』欄に採り上げられる
2013年 3月 一橋大学国際・公共政策大学院 国際・行政コース 公共法政プログラム 究論文題目「大都市制度における中核市(特例市)の選択に関する一考察」-町田市の場合を射程にいれて[主査]高橋滋教授[副査]薄井一成准教授 修了「国際・行政修士(専門職)」単位修得科目
4月 慶應義塾大学大学院 法学研究科 政治学専攻 指導教授・片山善博教授 入学
東京都理容生活衛生同業組合町田支部 顧問を委嘱される
11月 文教社会常任委員会 委員長
災害対策委員会委員、防災会議委員
2014年 2月23日 町田市議会議員選挙が執行され、3,777票ものご支援を頂きまして、3選されました
3月

町田市議会災害対策委員会 委員長

2015/ 8/30の総合防災訓練に、災害対策委員長として参加いたしました;総務常任委員会 委員、防災会議委員

4月 町田市軟式野球連盟 副会長
5-7月 まちだ市民大学HATS ~『まちだ市民法学』-私たちにとって法とは何か-修了
2015年 3月 第15期 町田市議会改革調査特別委員会 委員
5-7月 まちだ市民大学HATS ~『まちだ市民法学』-私たちにとって法とは何か パートⅡ-修了
2016年 3月 町田市議会「自由民主党」会派代表-2018年3月
文教社会常任委員会 委員
慶應義塾大学大学院 法学研究科 政治学専攻 公共政策専修コース「修了証(公共政策)」単位修得科目
4月

慶應義塾大学 文学部 学士入学単位修得科目 義塾入学記念の補助教材、福澤諭吉『福翁自伝
町田市消防団第1分団第3部 部長を命じられる-2018年3月
盆踊り警戒中、部長の腕章です。

4-7月 まちだ市民大学HATS 法学講座「まちだ市民法学-憲法から考える-」修了
まちだ市民大学HATS 郷土史前期講座「町田の郷土史-人物でたどる-」修了
9-12月 まちだ市民大学HATS 郷土史後期講座「町田の郷土史-街道と地名からさぐる-」修了
2017年 1月 町田市消防団より15年永年勤続章を受ける
3月 文教社会常任委員会 委員長
一般社団法人東京都消防協会より優良章を授与
5月 町田市災害対策委員会委員、防災会議委員
6月 町田市消防団第1分団操法選考会において、第3部指揮者として出場
4-7月 まちだ市民大学HATS まちだ市民国際学「トランプ時代」を生き抜く~分裂する世界と日本の進路 修了
2018年 1月 町田市名誉市民選考委員会 委員を委嘱される
2月25日 町田市議会議員選挙が執行され、3,256票ものご支援を頂きまして、4選されました
3月 議会運営委員会 委員長-2020年2月
情報システム活用検討小委員会 委員長
建設常任委員会 委員
5月 拓殖大学大学院 地方政治行政研究科 客員教授
町田市表彰式において、町田市消防団員として一般表彰を受ける
4-7月

まちだ市民大学HATS 『まちだ市民国際学』「激変する世界~アメリカの覇権弱体後を読み解く~」修了

2019年 5-10月

町田市ことぶき大学〈文学コース〉「未来から考える『源氏物語』」を受講(講師:助川幸逸郎〈東海大学 文化社会学部 文芸創作学科〉教授

9-12月

まちだ市民大学HATS『くらしに活きる法律』「法って私たちのくらしに役立っているの?」修了

9-12月

町田市ことぶき大学〈教養コース〉「教科書に載らない偉人たち~町田(武相)に生きた民間宗教者たち~」を受講(講師:西海賢二〈東京家政学院大学〉名誉教授)

2020年 3月

第16期 議会改革調査特別委員会 委員長-2021年3月29日
健康福祉常任委員会 委員

4月-2022年3月

町田市交通安全推進協議会 会長「全国交通安全運動」中に、街頭活動をおこなっている交通監視所を巡回して激励をさせていただきました

9-12月

まちだ市民大学HATSまちだ市民国際学「混迷を深める世界~変革が求められる私たち~」 修了

2021年 2020年9月-2021年1月

町田市ことぶき大学〈教養コース〉近代日本社会の創造者 渋沢栄一「現代に生きる渋沢栄一」を受講(講師:井上潤〈渋沢史料館館長〉)

6月

町田市国民健康保険運営協議会委員を委嘱されました

6-8月

まちだ市民大学HATS くらしに活きる法律「これからのくらしと法律」 修了

10-11月

まちだ市民大学HATS後期“まちだの芸術・文芸”町田にゆかりの芸術・文芸に触れる 修了 

2022年 1月

町田市消防団より20年永年勤続章を受ける

2月20日

町田市議会議員選挙が執行され、3,338票ものご支援を頂きまして、5選されました

3月

総務常任委員会 委員、議会運営委員会 委員
民生委員推薦会 委員

5-7月

まちだ市民大学HATS前期 人間科学講座「テクノロジー・いのち・人権」 修了

9-11月

まちだ市民大学HATS まちだ市民国際学「人間の安全保障」 修了

2023年 4月29日

公益財団法人 全日本軟式野球連盟公認3級審判員認定

5月25日

公益社団法人町田法人会 常任理事 森野支部支部長を委嘱される

2024年 4月1日

市長より、町田市監査委員の通知書が発令されました

7月10日

まちだ市民大学HATS人間科学講座~生命・くらし・テクノロジー~を皆勤にて修了