日々の活動 記事一覧日々の活動
第26回「アートコンテスト 町田市展」


昨日は町田市立国際版画美術館にて、第26回「アートコンテスト 町田市展」授賞式、懇親会が開催されたので、町田市議会文化・芸術振興議員連盟会長の代理として参加いたしました。
授賞された皆様、誠におめでとうございます!
また、主催の町田市美術協会の皆様、御疲れ様です。
御一緒なのは、高野宗佳町田市文化協会会長です。
第6回「町田選抜書道展」
「11月13日まちびらき!南町田グランベリーパーク」

本日まで、町田市庁舎1階イベントスタジオにて、「11月13日まちびらき!南町田グランベリーパーク」が開催中です。
町田市と東京急行電鉄㈱が連携して、「南町田拠点創出まちづくりプロジェクト」を推進してきましたが、11月13日にまちびらきすることになりましたので、それに関連する展示会です。
#南町田 #町田市 #東京急行電鉄
「町田市議会 文化・芸術振興議員連盟総会」

先夜は町田市民ホール森のレストランにて、町田市議会 文化・芸術振興議員連盟総会を、事務局長として開催いたしました。
御蔭様で、19にわたる文化団体と19名の町田市議会議員が参加して下さり、賑わいのある総会となりました。
町田市文化・国際交流財団の鷲北理事長もお越し下さり、文化団体への力強い御支援のことばをいただきました。あらためまして、感謝いたします。
写真は、受付を手伝ってくださった、星大輔議員との2ショットです。
「242回目の献血」
第44回「全国 町田ピアノコンクール本選会」
「町田稲門会納涼祭」
「公社森野住宅の納涼盆踊り大会」
『障がいがあってもなくても共に生きていく』

先日、ポプリホール鶴川にて、「共生社会を目指す実行委員会まちだ」による、『障がいがあってもなくても共に生きていく』-誰もが安心して暮らせる街にーチャリティーライブ&映画上映会が開催されたので、それに参加させていただきました。
映画はほんのわずかしか拝見できませんでしたが、藤井克徳さん(日本障害者協議会代表)と田中洋子さん(主催者代表)によるトークセッションが、圧巻でした。
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打
-
- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所) 042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022